「もう何年も腰が痛い」「もう何年も腰が痛い」「この腰痛はもう治らないの?」 数年前から腰痛を患い、どれだけケアしても治らず、継続的な痛みに耐えている現状。
手術はしたくないけど、どうしてもこの腰痛を治したいと思っている。そのような方もいらっしゃるのではないでしょうか。
年齢を重ねていくほど酷くなる腰痛の痛みの原因とは、一体何なのでしょうか?腰痛は痛みが出てくる本当の原因がわからなければ、効果的なケアができません。
しかし、腰痛を患っている患者の大多数が、腰痛の本当の原因をご存知ないのです。そこで今回は「腰痛になる本当の理由」、そして「効果的な治療法」についてご紹介していきます!
【腰痛になる本当の理由】
そもそもなぜ大多数の人が、腰痛の原因を知らないのでしょうか?その理由は、「腰痛の大多数がレントゲンの診察で異常が見えない腰痛」であるからです。厚生労働省の資料によると、腰痛の85%がレントゲンでは異常が見られないと言われています。
レントゲンに明確な異常が見られないため、医師も適切な判断ができず、「痛み止め」で痛みをごまかす方法がとられてしまいます。
しかし、これではいつまでたっても腰痛が治らないのは当たり前です。では、なぜ病院で腰痛の原因がわからないのでしょうか?
病院で腰痛の原因がわからない理由は、レントゲンでは骨の異常は発見できても、筋肉の萎縮や硬直といった体全体の異常を見つけられないからです。一般的に腰痛の原因は腰にあると言われていますが、実は腰痛は体全体のバランスが崩れた結果起こるのです。
腰という部分は、体のありとあらゆる部分と連動しており、背骨や骨盤、股関節といった骨格だけではなく、体全体の筋肉をバランスよく動かすことで、人が運動することを可能にします。
しかし、身体のどこかにゆがみといったズレが生じると、身体全体のバランスが崩れて身体の一部に負荷がかかり、腰痛を引き起こすのです。
【効果的な治療法】
身体のバランスが崩れて、一部に負荷がかかっているから腰痛が起こります。つまり、腰痛を治す効果的な治療とは「身体のバランスを整えるエクササイズ」なのです。
身体のゆがんだ部分を整えるエクササイズをすることで、効果的に筋肉が刺激され、腰痛を解消できるようになるのです。
以上のように、腰痛はレントゲンを見て異常がない場合、体全体のバランスのズレが原因であるということをご説明しました。このエクササイズを実践してみて、それでも腰痛が治らず、本当にどうすればいいのかがわからなくてお困りの際には、ぜひふくだ整体院にお問い合わせください。